銀河を歩くような幻想的なイルミネーション
大規模なイルミネーション
2017年1月6日から31日まで、鹿児島県鹿児島市の天文館公園で「天文館ミリオネーション2017」が開催される。鹿児島県最大の繁華街である天文館を色とりどりの光が包み幻想的な雰囲気を演出する。
点灯時間は18時から22時まで。天文館公園はメイン会場で、誘導エリアとして清滝のこみちや文化通り、銀座通りでもイルミネーションが飾られる。一部のイルミネーションは2016年の12月23日から点灯される。
100万個の光が灯る
イルミネーション全体に使われるのはLED電球で、その数はなんと約100万球だ。天文館公園には、約60万球の青や白い光に彩られた「宇宙の広場」が現れる。また約80mの小道「光のトンネル」や装飾列車「ファンタジアトレイン」(有料)も楽しめる。
清滝のこみちには光のトンネル「スターゲート」も登場し、いつもとは違った夜の姿を見せる。星空の中を歩くようロマンチックなイルミネーションはデートにも最適だ。
毎週土曜日にはオリジナルイルミネーションを作るワークショップも行われる。天文館公園内で、15時から受付となる。
アクセスはJR鹿児島中央駅から鹿児島市電鹿児島駅前行きに乗り約10分「天文館通」で下車し徒歩3分だ。