秋の伝統行事とコラボ"のばらさんで食べマルシェ"/熊本
文化財「風流」楽と食の祭典
'のばらさんで食べマルシェ'が2016年10月15日(土)に野原八幡宮で開催される。同祭典は、のばらさんとのコラボレーションによるもので、会場には熊本県荒尾市内の飲食店ブースが設営される。
'のばらさん'とは、同日に行われる野原八幡宮大祭のことで、760年以前より口伝口授で引き継がれてきた熊本県の重要無形民俗文化財「風流」楽を鑑賞することができる。「風流」楽では、赤い狩衣を纏い獅子頭を被った2人の少年が、太鼓を叩きながら笛の音色に合わせて優雅に舞う。
また、節頭奉行を先頭に、柄杓を持った仲間頭(ちゅうげんがしら)、節頭(せっとう)とよばれる稚児を乗せた神馬を引く4人の仲間が、御供人(おともにん)とともに「ヘーロイ!ハーロイ!」という掛け声を上げながら地域を訪問して「祝い歌」を詠う様子も見ることができる。
食の祭典には、スペシャルゲストとして'はなわ'が出演する他、10万円の旅行券をはじめ豪華賞品の当たる富くじや、ステージパフォーマンス等様々なイベントが行われる。
<イベント開催情報>
期日:2016年10月15日(土)
会場:野原八幡宮
時間:午前11時~午後8時
特設駐車場:八幡小学校運動場他
主催:荒尾飲食店組合
(画像はプレスリリースより)