【定山渓温泉・雪灯路】灯される二千の願い
冬の温泉街を彩る本格派インスタレーションイベント
2017年2月1日(水)から5日間、「定山渓温泉雪灯路(ゆきとうろ)2017」が開催される。
定山渓温泉は、北海道札幌市中央部を流れる豊平川上流の山峡にある北海道を代表する温泉である。
別名「札幌の奥座敷」とも呼ばれ、1866年にこの地を訪れた僧侶・美泉定山によって温泉宿が建てられ、後に定山渓鉄道が開通したことで発展した。
温泉街周辺は、豊平川沿いに渓谷が形成されており、自然豊かな景観が広がる。
このイベントでは、会場となる定山渓神社の境内におよそ2000個のスノーキャンドルが地元の人々によって並べられる。
灯されたキャンドルには、今年1年の願い、大切な人への想いや、将来への夢や希望など、ひとつひとつ願いが託されている。
集まった「願いの灯り」よって創り出される光景は美しく幻想的で、違う世界に迷い込んだようである。
今回は開湯150周年を記念し、全国で活躍するファイヤーダンサー「久遠(Kuon)」を特別ゲストに迎える。
極寒の夜、定山渓名物のホットドリンク「たまねぎすうぷ」で暖まりながら見る迫力満点の炎の舞いは、忘れられない思い出になるだろう。
期 間:2017年2月1日(水)~2月5日(日)18~21時
場 所:定山渓神社
住 所:北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目
交 通:(電車)JR札幌駅→バス1時間30分、バス停:定山渓神社前下車
(車)道央道北広島ICから国道230号経由33km50分
(画像はプレスリリースより)