

1日目
能登空港発
輪島朝市
自由行動で露店をご覧ください。買った魚を調理していただける食事処で豪華な昼食又は、無料で使用できる「炭火コーナー」で自身で七輪で焼いて食べる事もできます。
輪島キリコ会館能登のお祭りはキリコと呼ばれる大きな奉燈(御神燈)をかつぎ出します。最大で4階ほどの高さまである巨大なキリコを展示されています。幻想的なキリコをご覧ください。
輪島漆芸美術館漆芸品を展示している世界で唯一の美術館です。様々な漆芸品をご覧いただいた後は沈金(ちんきん)箸色付け体験をお楽しみください。金属粉で色を付けるオリジナル箸作り体験です。
和倉温泉
2日目
ホテル出発
千里浜なぎさドライブウェイ
日本で唯一普通の車で走ることのできる珍しい浜辺で、石川県屈指の景勝地です。
金沢港金沢港いきいき魚市内の食事処で新鮮な魚介類をお召し上がりください。「寿司」「刺身定食」「海鮮丼」「各種フライ」どれもオススメです!!
金沢港大野からくり記念館様々な「からくり」を展示しています。実際に触って体感していただくこともできます。江戸時代後期に見世物として大変人気のあった「のぞきからくり」も実際にご覧いただけます。
兼六園
石川県金沢市にある廻遊式の庭園で、国の特別名勝にも指定されています。日本ならではの「和」の絶景を満喫しましょう!
加賀温泉
3日目
ホテル出発
永平寺
禅の道場大本山永平寺は、座禅の修行道場として今も多くの修行僧が厳しい修行をしております。拝観の時は自然と背筋が伸びる雰囲気です。
永平寺門前ご参加年代により様々なご昼食をご用意いたします。参拝後の「精進料理」やボリューム満点「ソースカツ丼とおろしそば」さて、皆様はどちらにされますか?
小松市航空プラザ小型飛行機からジェット戦闘機まで18機が展示されています。2019年3月に運行終了したジャンボ飛行機の政府専用機貴賓室は一見の価値ありです!
小松空港着
能登から金沢市内福井まで回り、有名観光地を回るプランです。輪島の朝市で皆様好きな海産物を選び、あとで各自様発表も楽しいですよ♪見る機会がほとんどない小松市航空プラザでの、政府専用機貴賓室は帰ってからご家族に自慢できます^^